八雲神社の御祭神

  • 速須佐之雄尊(ハヤスサノオノミコト)
  • 罔象女命(ミヅハノメノミコト)


八雲神社の由緒

 元は京の都の鎮守でありましたが、後白河天皇の時代に若狭国の浦へ流神となり、仁安年間(1166~1168)当村の浜字五本松に漂着し漁民が祀ったと言われています。
 安楽寺の守護神「牛頭天王社」として祀られてきましたが、明治になり「八雲神社」に改称しました。
 明治10(1877)年5月に村社に加列。
 同40(1907)年頃、本殿を二間四方に拝殿を二間半四方に改築しました。
 同44(1911)年5月、村社に指定されました。